慢性疲労症候群の原因と治療法

慢性疲労症候群とは

慢性疲労症候群という言葉を、聞いたことはありますか?現代人は、朝早く起きて、夜遅く帰って・・仕事に種類によっては、休む間もない日が続き、オフィスではパソコンに一日中向かい、営業で一日中歩きとおしたり、家にいても、親の介護をしたりと、することが山積みです。

 

そんな毎日の中で、なんとなく疲れやすかったり、不眠、頭痛や、集中力がなくなってきたり、関節が痛いなどで、風邪かな?と思う症状が出てきたら、慢性疲労症候群の可能性があります。

 

慢性疲労症候群の「症候群」という言葉は、一般的に言うと原因不明であり、いくつかの特徴的な症状が起こるという病気のことです。

 

本当に、現代病ということで、心理的原因や身体的原因でこれというものもなく、筋肉、神経の障害もないのに、激しい倦怠感が長く続いたり、体に疲労感を訴えるものです。

 

専門家によっても色々な見解があるため、病気にかかる率でもばらつきがあります。主に、女性で20歳代から40歳代に発症が多いということで、細かい原因については、アレルギーやウイルス感染、その他心理学的要因や免疫学的異常などが絡み合っているようです。

 

長時間の強い疲労感は、とても苦しいものがあることでしょう。そして、困ったことに、休息しても、疲労感が改善しないという困った点があります。この病気に共通しているのは、リンパ節の腫大ということです。

 

急性に、前にあげた症状のほかに、微熱やのどの痛み、睡眠障害、筋肉痛、集中力低下、記憶障害なども含めてあらわれて、それが続いていくことになります。